公開シンポジウム「ボフミル・フラバル生誕百周年記念シンポジウム」ご案内
中欧文学を代表するチェコの作家ボフミル・フラバルが生誕百周年を迎えるにあたり、フラバル原作の映画を上映するとともに、研究者、作家、翻訳家、批評家がそれぞれの視点からフラバル文学の魅力を議論します。
[日 時]:2014年3月29日(土)13:30 ~ 18:00
[場 所]:立教大学池袋キャンパス 7号館 7101教室
http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/
[プログラム]:
第1部 映画「剃髪式」上映(13:30~15:10)
(イジー・メンツル監督、1980年、チェコスロヴァキア、93分、字幕あり)
第2部 フラバルを語る(15:30~18:00)
・講演「ピプスィから見たフラバル、フラバルから見たピプスィ」マルケータ・ゲプハルトヴァー(東外大)
・ディスカッション:いとうせいこう(作家)、小野正嗣(作家)、沼野充義(東大)、阿部賢一(立教大)
[主 催]:立教大学文学部文学科文芸・思想専修、チェコセンター東京
[後 援]:駐日チェコ共和国大使館
* 予約不要、入場無料。