西スラヴ学論集 2011 年(第 14 号)

25 周年記念号

 

まえがき ………………長與進………3 

 

【講演】  
上シロンスク人の言語とエスニック・アイデンティティ

………………ヨランタ・タンボル(関口時正訳)………6

 

【論文】
スロヴェニア語の構文「dobiti+受動過去分詞」について──文法化の観点からの分析と試論──

………………野町素己………30

 

現代上ソルブ語文法におけるドイツ語の影響 ………………笹原健………52

 

The River as a Metaphor for Human Existence: Adam Mickiewicz's “Nad wodą wielką i czystą” in comparison with Tadeusz Różewicz's “Liryki lozańskie” and Czesław Miłosz's “Rzeki”

………………Mitsuyoshi NUMANO………71

 

物語/歴史と祖型──ブルーノ・シュルツの小説にみられるドイツ語圏の同時代作家の「影響」再考(マン、カフカ、ロート、クービン) ………………加藤有子………89

 

『カティンの森』──小説と映画 ………………久山宏一………125

 

国民形成期のスペクタクルに関する比較的考察

──1920年代ソヴィエトと1940年代旧ユーゴのパレード── ………………亀田真澄………157

 

【書評】 
Martin Walde, Wie man seine Sprache hassen lernt. (Bautzen: Domowina-Verlag, 2010, 182pp.)

………………木村護郎クリストフ………179

 

Sabina Brzozowska, Człowiek i historia w dramatach Tadeusza Micińskiego. (Opole: Wydawnictwo Uniwersytetu Opolskiego 2009, 202 s.) ………………小椋彩………184

 

奥彩子著『境界の作家 ダニロ・キシュ』(松籟社、2010年、368頁)………………小林久子………189

 

Dagnosław Demski, Kamila Baraniecka-Olszewska (eds.), Images of the Other in Ethnic Caricatures of Central and Eastern Europe. (Warsaw: Institute of Archaeology and Ethnology, Polish Academy of Sciences, 2010, 400pp.) ………………森田耕司………195

 

【展評】
「ポーランドの至宝 レンブラントと珠玉の王室コレクション」展 ………………金沢文緒………203

 

【翻訳】

解題:「絶滅を生き延びた最後のポーランド・ユダヤ人たちの戦後とポーランド文化のアイデンティティー」 ………………小原雅俊………212

 

ボグダン・ヴォイドフスキ「運命としてのユダヤ教」 ………………小原雅俊………218

 

アリナ・モリサク「『シルドボロヴィアンカ』の文学的ポートレート――場所と人々」

………………小原雅俊………237

 

執筆者一覧 ………………………250

活動記録(2010 年 3 月〜2011 年 3 月) ………………………251

編集後記 ………………………253

日本西スラヴ学研究会会則 ………………………254

『西スラヴ学論集』投稿規定 ………………………255