2019 年度活動記録

2019 年 4 月 17 日、21 日、23日

 

サラ・トマソン教授連続講演会

Sarah Thomason on Language Contact, Linguistic Change, and Endangered Languages

 

 

Organized by:

 JSPS Grant-in-Aid for Scientific Research (A), Grant No.17H01641

 JSPS Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research, Grant No.16K13217

Co-organized by:

 Slavic-Eurasian Research Center, Hokkaido University

 The Japan Society for the Study of Slavic Languages and Literatures

 Yoko Iyeiri, Graduate School of Letters, Kyoto University

 Dept. of Slavic Languages and Literatures, University of Tokyo

 

Lecture 1 (Kyoto)

 Day & Time: April 17 (Wed) 17:00-19:00

 Title: Language Contact and Linguistic Area among Indigenous North American Languages

 Venue: Kyoto University, Research Bldg. 2. Room 8

 

Lecture 2 (Tokyo)

 Day & Time: April 21 (Sun) 16:00-18:00

 Title: On Identifying Old-Contact Induced Changes in Slavic Languages

 Venue: University of Tokyo, Faculty of Law and Letters Bldg. 1. Room 314

 

Lecture 3 (Sapporo)

 Day & Time: April 23 (Tue) 16:00-18:00

 Title: Doing Fieldwork on Endangered Dialects and Languages: The Former Yugoslavia and

     Montana

 Venue: Hokkaido University, Slavic-Eurasian Research Center, Room 401

 


2019 年 6 月 22 日

 

2019 年度日本スラヴ学研究会総会・講演会

 

日 時:2019 年 6 月 22 日(土)

会 場:東京大学本郷キャンパス法文 1 号館 113 教室

 

13:00-14:15 企画編集委員会(委員のみ)

14:30-14:50 総会(会員のみ)

 

15:00-18:05 講演会

15:00-15:05 開会の挨拶

 三谷惠子(東京大学)

 

15:05-15:35 学位取得者による特別報告

 貞包和寛(日本学術振興会特別研究員 PD、神奈川工科大学非常勤講師)

 「言語の不可算性から見る言語学と言語政策──ポーランドのマイノリティ言語を事例として」

 

15:45-16:45 講演 1

 大平陽一(天理大学教授)

 「『子どもたちの見たロシア革命 亡命ロシアの子どもたちの文集』

  (松籟社、2019 年)を訳して」

 

17:00-18:00 講演 2

 小原雅俊(東京外国語大学名誉教授)

 「エヴァ・ホフマン『シュテットル ポーランド・ユダヤ人の世界』

 (みすず書房、 2019 年)を訳して」 

 

ダウンロード
2019 年度日本スラヴ学研究会総会・講演会
JSSSLL_20190622_Lecture.pdf
PDFファイル 142.9 KB

2019 年 12 月 7 日

 

特別講演会

「緑のスラヴ文学:中東欧のエコクリティシズム」

Green Slavic Literatures: Ecocriticism in Central and Eastern Europe

 

日 時:2019 年 12 月 7 日(土)15:00-18:00

会 場:東京大学本郷キャンパス法文 1 号館 212 号室

主 催:日本スラヴ学研究会

共 催:科研費「ロシア・ウクライナ・ベラルーシの交錯──東スラヴ文化圏の領域横断的研究」

    科研費「社会主義文化のグローバルな伝播と越境──「東」 の公式文化と「西」の左翼

        文化」

 

Opening Remarks

 Hikaru Ogura (Toyo University)

 

Lecture 1

 Anna Barcz (Rachel Carson Center for Environment and Society)

 "How Literature Makes Environments Speak? The Case of Central Eastern Europe"

 

Lecture 2

 Tamara Hundorova (Shevchenko Institute of Literature)

 "The Post-Chornobyl Library: Nuclear Discourse, Postmodernism and Post-Soviet Irony"

 

Closing Address 

 Susumu Nagayo (President of JSSSLL)

 

[Chair: Go Koshino (University of Tokyo)]

 



2020 年 3 月 29 日

 

【中止】2019 年度日本スラヴ学研究会研究発表会

 

日 時:2020 年 3 月 29 日(日)14:00-18:30

会 場:東京大学本郷キャンパス

 

2019 年 3 月 29 日は研究発表会の開催が予定されていたが、新型コロナウィルス感染症の 拡大のため中止となった。